二宮町は神奈川県の南部、湘南地域の西部に位置する面積9.08㎢の中郡に属する町です。
人口は約27,000人で、2000(平成12)年をピークにゆるやかに減少しています。
『海と山とやさしさとみんな大好き 湘南にのみや みどりと優しさと勇気あふれる町 湘南にのみや』を町のキャッチフレーズとしています。
二宮町山西にある川勾神社は第11代垂仁天皇年間の創建とされています。相模国の延喜式内社一覧のひとつです。
毎年5月には大磯町の髪揃山で行われる国府祭という伝統的な祭事に参加する相模五社のひとつです。
川勾神社は相模国の二宮に当たり、二宮町の町名はこれが由来になっています。
鎌倉時代の歴史書『吾妻鏡』には1192(建久3)年8月9日に将軍・源頼朝が妻・北条政子の安産祈願にここに神馬を奉納したとの記録が残っています。
町内には標高136.2mの吾妻山があります。1987(昭和62)年、ここを公園として開放した際に吾妻山公園と呼ばれるようになりました。
山の中腹には二宮町のマークのオブジェが植木で作られていて東側から見ることができます。
晴れた日には山頂から富士山や丹沢なども見ることができます。
さらに毎年1~2月には菜の花が見ごろとなり、山頂や展望台付近では満開となった菜の花を観覧できるイベントが開催されます。
ごみのリサイクル率ランキング 全国全地域で1,760地域中132位、神奈川県内では33地域中3位
人口総数 約27,200人
世帯数 約11,700世帯
転入者数 約80人
転出者数 約70人
ごみの総排出量 約8,800t
ごみのリサイクル率 40.4%
オリーブ
地中海周辺の国々、日本では小豆島が有名なオリーブですが、じつは関東でも栽培されています。
関東でのオリーブ栽培やオリーブオイルの精製は二宮町が最初です。二宮町でのオリーブ栽培は2004(平成16)年。30本の苗木を植えたことから始まりました。
二宮町はこれを湘南オリーブと命名しオイルや実、染め物などを販売するとともに『湘南オリーブの聖地・二宮』を広くアピールしています。
これより二宮町での粗大ごみの処分方法をご説明します。
二宮町では、一般家庭から出る不用品のうち、タンス・学習机・食器棚などの家具類や、マッサージチェア・エアロバイク・ルームランナーなどの電化製品、ベッドやスプリング入りのベッドマット、ソファー、足踏み式ミシン、エレクトーンやオルガンなど、ひとりでは持ち運ぶことができないものを粗大ごみと定義しています。
しかし、エアコン、テレビ、冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機は家電リサイクル法の対象品として、二宮町では処分することができません。
これらを処分するには、購入した店舗(買い替えた場合は買い替えた店舗)で引き取りを依頼してください。
買った店舗がなくなってしまった、転居などで店舗が遠くなり頼むのが困難という方は以下の方法があります。
リサイクル料金と収集運搬費が必要です。
二宮町の家電リサイクル協力店はこちら(PDFファイル・別ウィンドウで開きます)でご確認ください。
近隣の引き取り場所は以下の通りです。
西濃運輸株式会社 小田原指定引取場所
住所:小田原市下大井660 電話:0465-36-6935
祝日と年末年始を除く月曜日~土曜日の午前9時~12時と午後1時~5時の間に持ち込んでください。
なお、家庭用パソコンについてはパソコン3R推進協会(別ウィンドウで開きます)に回収を依頼してください。
上記のほか、自動車やオートバイ(部品も含む)、FRP船、瓦・コンクリートブロック・土砂、消火器、プロパンガスボンベ・塗料・灯油、ピアノ、サーフボード、仏壇、耐火金庫などは適正な処理が難しく、二宮町では収集していません。
これらは購入した店舗に引き取りを依頼するなど、正しい処理を行ってください。
また、事業所から出る廃棄物は産業廃棄物となるので、許可業者に依頼してください。
詳しくは二宮町のホームページ(PDFファイル・別ウィンドウで開きます)でご確認ください。
二宮町で粗大ごみを処分するには事前のお申し込みが必要です。
申し込み方法は以下の通りです。
二宮町 生活環境課(電話:0463-71-3311)に祝日と年末年始を除く月曜日~金曜日の午前8時30分~午後5時15分までの間に申し込んでください。
申し込みの締め切りは収集希望日の1週間前までです。余裕をもって申し込んでください。
また1回の申し込みで5点までの収集です。ご注意ください。
作業員2人で収集できないものは出すことができません。
収集までに戸別収集処理券を購入してください。二宮町では500円券の1種類のみです。
処理料金は1点につき一律1,000円です。必要枚数用意してください。
戸別収集処理券は町内の商店、コンビニエンスストア、生活環境課窓口などで販売しています。
収集日の朝8時までに指定場所に運び出してください。
その際、戸別収集処理券に氏名または受付番号を記入して粗大ごみの目立つ場所に貼ってください。
シールを貼っていないものや料金不足のものは、収集できません。ご注意ください。
作業員が家の中に入って運び出すことはできません。
運び出しの際には交通の妨げになったり、ご近所の迷惑にならないようお気をつけください。
二宮町では戸別収集だけでなく、清掃施設に持ち込んでの処分も受け付けています。
清掃施設は下記の通りです。
環境衛生センター(桜美園)
住所 : 二宮町中里207-1 電話 : 0463-72-3738
持ち込み時間は年末年始を除く月曜日~土曜日の午前10時~11時50分と午後1時~3時です。祝日も受け付けています。運転免許証等、住所を確認できるものを持参のうえ、持ち込んでください。
処理にかかる手数料は10㎏ごとに55円です。現金で支払ってください。
詳しくはこちら(PDFファイル・別ウィンドウで開きます)でご確認ください。
二宮町の粗大ごみについて詳しくはこちらへお問い合わせください。
二宮町生活環境課 生活環境班
電話 : 0463-71-5879
FAX : 0463-73-0134
いかがでしたか?
よろしかったらご参考にしてください。
なお当社、「きりり」は年中無休で営業しております。
・引越しや大掃除で思わぬゴミが大量に出てしまった
・仕事が忙しくて片づける暇がない
・粗大ごみが大きくて一人では運び出せない
・今すぐにでも処分したい
このようにお困りの方はぜひお問い合わせください。